2019年09月17日20:22
97歳の寂聴さん「病気も、不安も好奇心があれば大丈夫」@ヘルスタ浜松・磐田≫
カテゴリー │●ヘルスタレッスンのご紹介│●RICA│その他
ピラティスの村松リカです。
2019年9月吉日、京都嵐山の寂庵にて講話を聴いてまいりました。

お庭が美しく清らか・・
51歳のころ500坪買われた地が美しく野山にされたそう…

本当に住まわれいる場所、母屋のお庭が拝見できました。

彼方此方にお地蔵様が

かわいらしくて癒されます。

講和のお部屋、入り口…ここからは撮影禁止。
足元丁寧に、秘書の方に手を引かれはいっていらっしゃり
一番初めにお話しされたのは、
「あなたたち幸せね・・・こんなお昼時に、ご飯の支度もせずにこんなところに遊びに来てる・・
これこそ幸せだわ。何か自分が不幸だと思っている方いらっっしゃるの!?」
と毒舌(笑)そしてユーモア、で150人超えの我々を常に
笑いの渦に巻き込んでくださいました。
もっと硬い話なのかと思ったら、、
すべて笑いと、ポジティブなお考えに導いてくださる寂聴様。
表現豊かで、女優のよう。
1時間半の講話中、ずっと立っていらっしゃった寂聴さん。97歳・・

最後に門で(^^)/
ここからは覚え書きです。仕事に、子育てに、人生に・・今までの何より、
楽しく心に響きました。
・お金では幸せは買えない、お金がないことに心細く思わなくていい。本当の幸せは、人間が生きるということは
「何かを愛していること」
本当に愛したら、その人を許すこと。あなたも、何かに許され生きているからね、今まで悪いことしてきたでしょう・・・??笑
(目に見えない何かに許されている、それは神)
・小説家として好きな物書きをしている(いまだ97歳でも月に3日は徹夜している)
しかし小説を出したばかりは悪いことばかり言われてとってもつらかった、しかし、新潮社の社長に
「小説家として暖簾をかかげたら、恥をさらしだしてそれを銭にして食っていくんだ、その覚悟が必要だ」といわれて
はっとした。それから、誰に何を言われようが、気にしない。好きなこと書いて好きな仕事をしている。
みなさんも、悪いこといわれてもいちいち気にしない。
「あー死んでしまえ!」とおもっていたら、みんな死んでしまった笑
って思うぐらい、悪口に負けない。私は大丈夫。世の中にいい人はいない。
・いいことも悪いことも続かない。身を引き締めて生活する。
・何もかも吐き出すこと。出せないとふんずまり→病気。寝る前は吐き出して、悩みを捨てて、寝る。
忘れるということが、素晴らしい人間の才能なんですよ。
・生きていたら仕事をする。したいと思える仕事を。私はずっと仕事してるけど
人から「苦労」といわれることも、自分では好きな仕事だから全然そう思わない。
お金はすぐ使っちゃうけど、自分の作ったもの、書いた本は残るのがうれしい。
・息子、娘のいろいろに悩んだら、好きなことが才能。
・肉は頭よくなるから食べている。お酒も飲んでいる。一合ならいい。
・いろんな悩みを聞いた寂聴さんは、
「あなたの魂は、あなたが幸せになってほしいと願っているね。
過去の別れた人にとらわれず。位牌を作って毎日拝むこと。
それができるからあなたをここに連れてきてくれたね、神は。
死んだ人を想うこと、、、やさしい人が私にはいた。という幸せ、と思う。
・嫌い!と思うのは
その人みたいにならないようにしたらいい。
嫌いな人の言動、黙って見守りましょう。とくに、身内は。
人生いろんな時がある・・。
目が覚めた時に、助けを求められたら、受け入れらる準備を。
・みんな悩みがあるといっても、ふくふく太っていて
幸せそうね、幸せそうな顔をしているね。。
もう会えないかもしれないけど、元気で、やりたいこと、やりなさいよ。
2019年9月吉日、京都嵐山の寂庵にて講話を聴いてまいりました。

お庭が美しく清らか・・
51歳のころ500坪買われた地が美しく野山にされたそう…

本当に住まわれいる場所、母屋のお庭が拝見できました。

彼方此方にお地蔵様が

かわいらしくて癒されます。

講和のお部屋、入り口…ここからは撮影禁止。
足元丁寧に、秘書の方に手を引かれはいっていらっしゃり
一番初めにお話しされたのは、
「あなたたち幸せね・・・こんなお昼時に、ご飯の支度もせずにこんなところに遊びに来てる・・
これこそ幸せだわ。何か自分が不幸だと思っている方いらっっしゃるの!?」
と毒舌(笑)そしてユーモア、で150人超えの我々を常に
笑いの渦に巻き込んでくださいました。
もっと硬い話なのかと思ったら、、
すべて笑いと、ポジティブなお考えに導いてくださる寂聴様。
表現豊かで、女優のよう。
1時間半の講話中、ずっと立っていらっしゃった寂聴さん。97歳・・

最後に門で(^^)/
ここからは覚え書きです。仕事に、子育てに、人生に・・今までの何より、
楽しく心に響きました。
・お金では幸せは買えない、お金がないことに心細く思わなくていい。本当の幸せは、人間が生きるということは
「何かを愛していること」
本当に愛したら、その人を許すこと。あなたも、何かに許され生きているからね、今まで悪いことしてきたでしょう・・・??笑
(目に見えない何かに許されている、それは神)
・小説家として好きな物書きをしている(いまだ97歳でも月に3日は徹夜している)
しかし小説を出したばかりは悪いことばかり言われてとってもつらかった、しかし、新潮社の社長に
「小説家として暖簾をかかげたら、恥をさらしだしてそれを銭にして食っていくんだ、その覚悟が必要だ」といわれて
はっとした。それから、誰に何を言われようが、気にしない。好きなこと書いて好きな仕事をしている。
みなさんも、悪いこといわれてもいちいち気にしない。
「あー死んでしまえ!」とおもっていたら、みんな死んでしまった笑
って思うぐらい、悪口に負けない。私は大丈夫。世の中にいい人はいない。
・いいことも悪いことも続かない。身を引き締めて生活する。
・何もかも吐き出すこと。出せないとふんずまり→病気。寝る前は吐き出して、悩みを捨てて、寝る。
忘れるということが、素晴らしい人間の才能なんですよ。
・生きていたら仕事をする。したいと思える仕事を。私はずっと仕事してるけど
人から「苦労」といわれることも、自分では好きな仕事だから全然そう思わない。
お金はすぐ使っちゃうけど、自分の作ったもの、書いた本は残るのがうれしい。
・息子、娘のいろいろに悩んだら、好きなことが才能。
・肉は頭よくなるから食べている。お酒も飲んでいる。一合ならいい。
・いろんな悩みを聞いた寂聴さんは、
「あなたの魂は、あなたが幸せになってほしいと願っているね。
過去の別れた人にとらわれず。位牌を作って毎日拝むこと。
それができるからあなたをここに連れてきてくれたね、神は。
死んだ人を想うこと、、、やさしい人が私にはいた。という幸せ、と思う。
・嫌い!と思うのは
その人みたいにならないようにしたらいい。
嫌いな人の言動、黙って見守りましょう。とくに、身内は。
人生いろんな時がある・・。
目が覚めた時に、助けを求められたら、受け入れらる準備を。
・みんな悩みがあるといっても、ふくふく太っていて
幸せそうね、幸せそうな顔をしているね。。
もう会えないかもしれないけど、元気で、やりたいこと、やりなさいよ。
053-489-6680
info@helsta.jp
スタジオヘルスタ浜松・磐田
☆ピラティス
☆ヨガ
☆大人のバレエ
☆ジャイロトニック
☆加圧トレーニング
☆マスターストレッチ
✴︎ ピラティス資格コース
★キッズバレエ
★キッズダンス
★キッズピラティス
【営業時間】
平日・・・10:00~21:00
土日曜日・・・10:00~13:00
月・祝・・・定休日
【アクセス】
JR東海道線 浜松駅 徒歩20分
【場所】
静岡県浜松市中区木戸町 3-1 大和染工ビル3階
【お問い合わせ】
info@helsta.jp
【ご予約電話番号】
053-489-6680
浜松スタジオスケジュール 磐田スタジオスケジュール
現代出版より
「ピラティスで安心 妊娠・出産・産後ケア本」
全国出版・Amazonにて好評発売中!
http://www.amazon.co.jp/dp/4774515450/
info@helsta.jp
スタジオヘルスタ浜松・磐田
☆ピラティス
☆ヨガ
☆大人のバレエ
☆ジャイロトニック
☆加圧トレーニング
☆マスターストレッチ
✴︎ ピラティス資格コース
★キッズバレエ
★キッズダンス
★キッズピラティス
【営業時間】
平日・・・10:00~21:00
土日曜日・・・10:00~13:00
月・祝・・・定休日
【アクセス】
JR東海道線 浜松駅 徒歩20分
【場所】
静岡県浜松市中区木戸町 3-1 大和染工ビル3階
【お問い合わせ】
info@helsta.jp
【ご予約電話番号】
053-489-6680
浜松スタジオスケジュール 磐田スタジオスケジュール
現代出版より
「ピラティスで安心 妊娠・出産・産後ケア本」
全国出版・Amazonにて好評発売中!
http://www.amazon.co.jp/dp/4774515450/