12歳までに・・・キッズピラティス@ヘルスタ浜松・磐田
こんにちは
3児の母、キッズピラティス担当のMADOKAです!(^^)!
子育て中
運動神経がいい子どもになって欲しい・・・。
と思った事がある方がいらっしゃると思います。
『スキャモンの発育曲線』によると
神経系の80%が5歳までに成長し
12歳までに、ほぼ100%まで達する。
とされています。
小さい頃から多種多様な運動をすると
運動神経の良い子になる!
とは言っても、
親が運動神経が悪いし・・・
との意見もチラホラ。
遺伝の関係性はゼロではありませんが、
運動経験や生活環境が
大きな要因となるのです。
外遊びと言っても、
なかなか相手をできないし・・・
外、暑いし・・・
日焼けするし・・・
そんな方に、オススメなのが
全身運動のキッズピラティス!
様々な動きを通し
将来の為のカラダの土台を作っていきましょう!
キッズピラティスってなに?→
はじめてのかたはこちら
◎幼児クラス
楽しく遊ぶ中で、子どもの興味を引き出し、全身運動を行います。
◎小学生クラス
全身運動から、身体の使い方を学びます。
◎次回のキッズピラティス
☆8 月3日(土)浜松スタジオ
☆8月24日(土)磐田スタジオ
●幼児 12:00~12:40
●小学生 12:40~13:25
▼お一人様 1,080円
● ヘルスタ キッズスクール
お問合せ・お申込みはこちらフォームから
浜松スタジオ 053-489-6680
◎磐田スタジオ 0538-84-9299
関連記事