骨密度あがってきました(^^骨粗しょう症のためのピラティス@ヘルスタ浜松・磐田

ピラティス・ジャイロトニック・指導者養成:村松リカ

2018年01月28日 21:08

ピラティススタジオヘルスタの村松リカです(^_^

先週、骨粗しょう症の生徒さん指導させていただきました。


60代でよく歩いている方だったのでショックで・・・と

お薬のみながらピラティスを続けてくださっていました。

そして今年になって少しづつ快方にむかっていることを
報告くださいました!うれしい限りです。




骨粗鬆症傾向のある方や骨粗鬆症の方が

ピラティスに限らず、

「腹筋鍛えなきゃ!!」

と言って背骨を丸めながら行うエクササイズをすることが、危険を招く可能性があります。


骨粗しょう症になると、背骨を前に曲げる(屈曲させる)
動き、運動は禁忌となるからです。





無理なダイエットで若い頃から骨粗鬆症予備軍になっている方が、パソコンやスマホ成果で猫背傾向が強まり、


にどんどん姿勢が悪くなったり、

「体幹を鍛えれば良いんでしょ!」

といって、間違った知識ややり方で、

腹筋運動をただひたすらやっていたりした方が、どんどん圧迫骨折を招いてしまう…

なんてことも考えられます。



ウォーキングは、骨密度を高めますが、

スイミングや自転車は、骨密度がウオーキングより高まらないと言われています。

骨への縦の刺激が骨密度アップに効果的です

しかし、、


若いときは、ジャンプによる骨への刺激は

骨のために+ですが、

運動不足や、骨粗鬆症の方のジャンプは

危険を伴います(;_;)



もちろん栄養面でのケアも重要です。



ピラティスでは、

脊柱圧迫骨折後の指導において、1年で15%骨密度が上昇した事例があります。

トレーナーの指導の下、
ジャンプすることのできる

リフォーマーのジャンプボード

という種目もあります。

充分注意しながらのトレーニングで
まだまだ動ける身体づくり
好きなことができる体づくり
もっときれいになる姿勢づくりを
応援しております。

ご相談などいつでも
こちらから、まずはお気軽に
ご連絡おまちしております。

ちなみにわたくしも先日測りました。

産後で栄養いまいちかな・・とおもっていましたが、


45歳の年の中ではトップクラスの
骨密度でホッとしました(^^♪

関連記事